may, might の用法 |
|
Lesson 019 |
目次
may, might の用法
may は 許可 ( ~ してもよろしい )、推量 ( ~ かもしれない )、 祈願 ( ~ でありますように ) や 副詞節の中で 譲歩 ( ~ かもしれないが ~ ) を表します。might は may の過去形であるが、仮定法で用いられると過去のことではなく現在のことで 丁寧・婉曲・不確実な事柄 を表します。
許可 : ~ してもよろしい
can の許可よりも may のほうが丁寧な表現となりますが堅苦しい言い方となるため口語では普通 can を用います。 また might を用いると may よりも丁寧でソフトな表現になります。
You may go there at once.
( すぐ そこへ行ってよろしい。 )
May I smoke? - Sure.
( タバコを吸っていいですか。 ) - ( いいですよ。 )
May I ~ の疑問文に対して Yes, you may.
や No, you may not. と答えると、目上の人が目下の人に言うような高飛車な印象を与えるので普通は
「 Sure 」 「 Go ahead. 」 「 Yes, certainly 」
「 No, I'm sorry. 」 「 I'm afraid you cannot. 」 のように答えます。
Might I ask you about your family? - Yes, of course you may.
( あなたの家族についてお聞きしてもよろしいでしょうか。 ) - ( ええ、もちろんいいですよ。 )
Might I ~ の疑問文に対して might を用いて答えると相手に対して失礼になるので may を用います。
推量 : ~ かもしれない
推量を表す may は 肯定文・否定文 のみで用いられ疑問文では用いない。推量の疑問文では can を用います。 また might を用いると may よりも実現の可能性が低く表現されます。
He may come or he may not.
( 彼は来るかもしれないし、来ないかもしれない。 )
It might be true.
( ひょっとしたら、それは本当かもしれない。 )
過去の推量 「 ~ だったかもしれない 」 を表す場合は 「 may have + 過去分詞 」 を用います。
She may have said so.
( 彼女はそう言ったかもしれない。 )
祈願 : ~ でありますように
現在あまり使用されていない用法。may が主語の前に置かれ文末には感嘆符を付けます。
May God bless you!
( あなたに神のご加護がありますように。 )
譲歩 : ~ かもしれないが ~
< 主な用法 >
-
主語 + may ~ but ~ : ~ かもしれないが ~ である
-
Whatever ~ may ~ : 何が (を) ~ しても
-
Wherever ~ may ~ : どこに (で) ~ しても
-
However ~ may ~ : いかに ~ しても
He may be rich but he is not refined.
( 彼は金持ちかもしれないが洗練されていない。 )
Whatever may happen, I will keep my promise.
( 何が起きようとも、私は約束を守ります。 )
Wherever he may go, he will not succeed.
( どこへ行っても彼は成功しないだろう。 )
However tired you may be, you must finish the work today.
( どんなにあなたが疲れていようが、今日その仕事を終えなければならない。 )
may を用いた慣用表現
6 - 1. may well + 動詞の原形 : たぶん ~ するだろう、 ~ するのももっともだ
It may well be true.
( 多分それは本当だろう。 )
You may well think so.
( 君がそう思うのはもっともだ。 )
well を用いることによって 推量を表す may の確信度合いを強めることができる。
6 - 2. may as well + 動詞の原形 : ( ~ しないよりは ) ~ する方がよいだろう
You may just as well confess.
( 白状したほうがよい。 )
6 - 3. may as well … as ~ : ~ するくらいなら … したほうがましだ、 ~ するのは … するようなものだ
You might as well throw your money away as spend it in gambling.
( ギャンブルに金を使うくらいなら捨てたほうがましだ。 )
You may as well throw your money away as lend it to him.
( 彼にお金を貸すのは捨てるも同然だ。 )