英語学習 | Learning English

TOP > 英文法  > 文型と受動態

文型と受動態

Lesson 032

目次

文型と受動態

   能動態を受動態に変えるときは能動態の目的語が受動態の主語になるため、受動態の文にすることができる能動態の文型は、目的語のある第 3, 4, 5 文型となります。

第 3 文型 : S + V + O の受動態

   この文型の受動態は 「 S + V 」 の第 1 文型に変わります。能動態の主語は by ~ になり動詞の後に続くが、文の主要素ではない修飾語句になります。

S + V + O の受動態

  第 3 文型であっても目的語が 「 ~ 自身 」 を表す 再帰代名詞 ( myself など ) や 相互代名詞 である each other ( お互いに ) であったり、動詞の名詞形である 同族目的語 ( sleep など ) は受動文の主語にすることができない。

I hurt myself when I fell down. → (×) Myself was hurt when I fell down.

They hated each other. → (×) Each other was hated by them.

He dreamed a strange dream last night. → (×) A strange dream was dreamed last night.

第 4 文型 : S + V + O ( 人 ) + O ( もの ) の受動態

   この文型で用いる動詞は give 型 ( 相手がいないとできない動作 ) と buy 型 ( 相手がいなくてもできる動作 ) に分けられます。

give 型の動詞 : allow , give , grant , hand , lend , offer , pay , promise , send , show , teach , tell ... etc

buy 型の動詞 : buy , chooce , cook , get , make ... etc

3 - 1.  give 型 の 受動態

   give 型 は 間接目的語 ( 人 ) と 直接目的語 ( もの ) のいずれも主語にすることができ、残ったほうがそのままの位置に置かれます。残ったほうが間接目的語の場合は 前置詞 to を付けるほうが好ましい。

I gave her a book.

( 私は彼女に 1 冊の本をあげた。 )

She was given a book by me.

( 彼女は 1 冊の本を私から与えられた。 )

A book was given ( to ) her by me.

( 1冊の本が私から彼女に与えられた。 )

3 - 2.  buy 型 の 受動態

   buy 型 はふつう 直接目的語 ( もの ) が主語となり、間接目的語 ( 人 ) の前には必ず for をつけます。

I bought her a book.

( 私は彼女に 1 冊の本を買った。 )

A book was bought for her by me.

( 1 冊の本が私から彼に買われた。 )

第 5 文型 : S + V + O + C の受動態

目的語が主語となり補語はそのままの位置に残ります。

Everyone called the child Tom.

( みんなその子供をトムと呼んだ。 )

The child was called Tom by everyone.

( その子供はみんなにトムと呼ばれた。 )

  動詞が使役動詞や知覚動詞で、補語が原形不定詞の場合は原形不定詞を 「 to + 不定詞 」 に変えます。

I heard her sing a song.

( 私は彼女が歌うのを聞いた。 )

She was heard to sing a song by me.

( 彼女は私に歌を歌うのを聞かれた。 )