英語学習 | Learning English

TOP > 英文法  > 名詞の性

名詞の性

Lesson 052

目次

名詞の性

   名詞の性には 男性・女性 を示すもの以外に child ( 子供 ) のように男女共通で用いられる 通性 のものと book のように性を持たない 中性 の 4 種類に分類されます。

男性

代名詞は he になります。

man ( 男 )

son ( 息子 )

cock ( 雄鶏 )

boy ( 少年 )

father ( 父 )

uncle ( 叔父 [ おじ ] )

nephew ( 甥 [ おい ] )

host ( 主人 )

actor ( 俳優 )

hero ( 主人公 ) など

女性

代名詞は she になります。

woman ( 女 )

daughter ( 娘 )

hen ( 雌鶏 [ めんどり ] )

girl ( 少女 )

mother ( 母 )

aunt ( 叔母 [ おば ] )

niece ( 姪 [ めい ] )

hostess ( 女性の主人 )

actress ( 女優 )

heroine ( 女主人公 ) など

中性

性の区別がない無生物で通常は it で受けますが擬人化する場合は he / she で受けます。

book ( 本 )

river ( 川 )

station ( 駅 )

flower ( 花 )

hair ( 毛 )

mirror ( 鏡 )

sun ( 太陽 )

love ( 愛 )

ship ( 船 )

moon ( 月 ) など

擬人化された中性名詞

国名や乗り物などは女性扱いされることがあります。

That's a lovely ship! What is she called?

( 素晴らしい船ですね。 なんていう名前ですか。 )

I have always been interested in Japan, her people and her culture.

( 私は前々から日本と日本の人々、そして日本の文化に興味を持ってきました。 )

I love nature. She is so beautiful.

( 私は自然が好きです。それはとても美しい。 )

通性

性別が不明な場合は it で受け性別が分かっている場合は he / she になります。

bird ( 鳥 )

friend ( 友達 )

student ( 学生 )

baby ( 赤ちゃん )

child ( 子供 )

teacher ( 先生 )

person ( 人間 ) など