to の用法 |
|
Lesson 100 |
目次
方向や方角を表す
「 ~ のほうへ 」「 ~ まで 」「 ~ へ 」「 ~ に 」という意味で方向や方角を表す。
Turning to the left, you will find the post office.
( 左に曲がれば、郵便局が見える。 )
He dashed the glass to the floor.
( 彼はそのグラスを床にたたきつけた。 )
My house looks to the south.
( 私の家は南向きである。 )
状態や境遇の変化の方向を表す
「 ~ へ 」「 ~ に 」「 ~ のほうへ 」という意味で状態や境遇の変化の方向を表す。
His discovery gave rise to a revolution in transport.
( 彼の発見は輸送における革命をもたらした。 )
The baby sitter tried to sing the baby to sleep.
( ベビーシッターは赤ん坊に歌を歌って寝付かせようとした。 )
He is ambitious to win fame.
( 彼は有名になりたいと熱望している。 )
They knocked the box to pieces.
( 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 )
到達点を表す
「 ~ まで 」「 ~ に至るまで 」という意味で到達点を表す。
I read the book from beginning to end.
( 私はその本を初めから終わりまで読んだ。 )
You could count to ten when you were two.
( 君は 2 才の時に 10 まで数える事ができた。 )
The book chronicles events leading up to the war.
( その本は戦争に至るまでの事件を年代順に記録してある。 )
程度や限度を表す
「 ~ まで 」「 ~ 程度まで 」「 ~ の限りでは 」という意味で程度や限度を表す。
What he says is true to some extent.
( 彼の言っていることはある程度本当である。 )
I was frozen to the bone.
( 私は体の芯まで冷え切った。 )
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.
( 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 )
結果や効果を表す
「 ~ して 」「 ~ したことには 」「 その結果 ~ 」という意味で結果や効果を表す。
To my surprise, she was alive.
( 驚いた事に彼女は生きていた。 )
Her efforts were to good purpose.
( 彼女の努力は報われた。 )
Your answer is not to the point.
( あなたの答えは要領を得ていない。 )
時間の終点を表す
「 ~ まで 」「 ~ (何分)前で 」「 ~ まで ~ 分ある 」という意味で時間の終点を表す。
He works from Monday to Friday.
( 彼は月曜から金曜まで働く。 )
It's ten minutes to five.
( 今 5 時 10 分前です。 )
It's quarter to seven now.
( 今 7 時 15 分前です。 )
目的を表す
「 ~ のために 」「 ~ に 」という意味で目的を表す。
Diligence is the way to success.
( 勤勉は成功への道だ。 )
They hurried to their father's rescue.
( 彼らは父親を助けるために急行した。 )
Thank you for inviting us to dinner.
( 私たちを夕食に招待してくれてありがとう。 )
行為や作用の対象を表す
「 ~ に対して 」「 ~ に 」「 ~ のために 」「 ~ にとっては 」という意味で行為や作用の対象を表す。
I want to talk to you.
( 私はあなたと話がしたい。 )
What do you have to say with regard to this problem?
( この問題に関して何か言いたいことがありますか。 )
Let's drink to the New Year.
( 新年に乾杯しよう。 )
She is dear to me.
( 私にとって彼女は大切な人です。 )
接触や付加を表す
「 ~ に 」「 ~ へ 」「 ~ の上に 」「 ~ に加えて 」という意味で接触や付加を表す。
apply lipstick to
( 口紅を塗る )
I put a new handle to the door.
( 私は戸に新しい取っ手を付けた。 )
A beautiful girl sat next to me.
( 美しい女の子が僕の隣に座った。 )
Add sugar to the tea.
( 紅茶に砂糖を加えなさい。 )
適合を表す
「 ~ に合わせて 」「 ~ どおりに 」という意味で適合を表す。
They sang to her piano.
( 彼らは彼女のピアノに合わせて歌った。 )
I have all suits made to order.
( 私の副はすべて あつらえて 作らせる。 )
I hope the wine is to your taste.
( ワインがあなたのお気に召すといいのですが。 )
We started according to plan.
( 計画通りに出発した。 )
呼応を表す
「 ~ に答えて 」「 ~ に応じて 」という意味で呼応を表す。
The dog came to my whistle.
( その犬は私の口笛の合図で来た。 )
比較を表す
「 ~ に比べて 」「 ~ より 」という意味で比較を表す。
This wine is inferior to that in robustness.
( このぶどう酒はそのぶどう酒に比べてこくが劣る。 )
He is superior to me in mathematics.
( 数学では彼は私よりもすぐれている。 )
I prefer walking to driving.
( 私は運転するよりも歩くほうが好きだ。 )