英語学習 | Learning English

TOP > 英文法  > and の用法

and の用法

Lesson 103

目次

文法上の働きが同じである語・句・節を対等に結ぶ

  1. AB 」「 A および B 」 「 A そして B 」という意味で、原則として同じ品詞の「 語と語 」 「 句と句 」 「 節と節 」を対等に結び付けます。

  2. 代名詞はふつう 2 人称 → 3 人称 → 1 人称 の順で結び付けます。

  3. 三つ以上の語句や節を並べる場合は、最後のものの前に接続詞を置き他はコンマで区切ります。

  4. between A and B 」 で 「 AB との間に 」 という意味でを表します。

  5. both A and B 」 で 「 AB も 」 という意味を表します。

( a ) I have a cat and a dog.

       ( わたしは犬と猫を飼っています。 )

( a ) The drinks looked cool and delicious.

       ( 飲み物は冷たくておいしそうに見えた。 )

( a ) Take a deep breath in and out, please.

       ( 息を深く吸ったり吐いたりしてください。 )

( b ) You and I are the same age.

       ( 君と僕とは同じ年だ。 )

( c ) A chair, a table and a bed are in the room.

       ( 椅子 1 つ、テーブル 1 つ、そしてベッド 1 つが部屋の中にある。 )

( d ) Nagoya is between Tokyo and Osaka.

       ( 名古屋は東京と大阪の間にあります。 )

( e ) Both work and play are important.

       ( 勉強も遊びも大事だ。 )

同時性を表す

「 ~ と同時にまた 」「 ~ しながら 」という意味で同時性を表す。

You can eat and drink as much as you want.

( 好きなだけ飲食していただいて結構です。 )

I enjoy walks and talks on the beach.

( 浜辺でおしゃべりしながら散歩するのが好き。 )

They laughed and cried at the same time.

( 彼らは笑うと同時に泣いた。 )

I'll come and see you later.

( 後であなたに会いに行きます。 )

Try and be punctual.

( 時間を守るよう努めなさい。 )

時間的な順序を表す

「 ~ してから 」「 それから 」という意味で時間的な順序を表す。

He stretched and took a deep breath.

( 彼は体を伸ばしてから深呼吸をした。 )

He waited for several seconds and opened the door.

( 彼は数秒待ち、それからドアを開けた。 )

We sang, danced and chatted after dinner.

( 私達は夕食の後、歌い、おどり、そしておしゃべりをした。 )

条件を表す : 「 命令文 + and ~ 」

「 ~ しなさい、そうすれば ~ 」という意味で条件文と同じ働きをします。

Give me one more hour, and I'll finish this work.

( もう 1 時間ください。この仕事を終えますので。 )

Move another step, and you will die.

( もう 1 歩動けば、お前は命がないぞ。 )

Turn right at the first traffic light, and you'll find it on your left.

( 最初の信号を右に曲がってください、そうすれば左手に見えますよ。 )

理由や結果を表す

「 ~ すると 」「 だから 」という意味で理由や結果を表します。

She was crying and I comforted her.

( 彼女が泣いていたので、私は彼女を慰めてやった。 )

He spoke, and the room fell still.

( 彼が口を開くと部屋は静まり返った。 )

同一語を繰り返すことによって意味を強調する

「 ~ も ~ も 」「 ますます 」「 どんどん 」「 いろいろの 」という意味で同一語を繰り返すことによって意味を強調する。

She practiced playing the piano again and again.

( 彼女は何度も何度もピアノを弾く練習をした。 )

She kept waiting for hours and hours.

( 彼女は何時間も待ち続けた。 )

The prices are going up higher and higher.

( 物価はますます上昇しています。 )

There are dictionaries and dictionaries.

( 辞書にもいろいろある。 )

対立的な内容や非難を表す

「 ~ でしかも 」「 ~ しながらそれでいて 」という意味で対立的な内容を表す。

He is young, and yet he is prudent.

( 彼は若い、それなのに分別がある。 )

It is both good and cheap.

( それは品質がよく、しかも安い。 )

He promised to come, and didn't.

( 彼は来ると約束していながら来なかった。 )

He is rich, and lives like a beggar.

( 彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。 )

追加的に補足する

「 しかも 」という意味で追加的に補足する。

She has beauty and what passes for intelligence.

( 彼女は美人でしかも知性も備わっている。 )

He speaks French and that very well.

( 彼はフランス語を話すしかもとても上手だ。 )

He did it by himself, and admirably

( 彼はそれをひとりで、しかも見事にやってのけた。 )

数を数式を表す

About one hundred and fifty dollars altogether.

( 全部で約 150 ドルです。 )

The fare comes out to four dollars and fifty cents.

( 料金は 4 ドル 50 セントとなる。 )

Add 4 and 3 and you have 7.

( 4 足す 3 は 7。 )

一つのまとまったものを表す

「 ~ 付きの 」という意味で一つのまとまったものを表す。一体であるということから単数扱いになります。

I want to have a proper house and garden.

( 私はちゃんとした庭付きの家が欲しい。 )

He likes bread and butter.

( 彼はバターを塗ったパンが好きだ。 )

The priest pronounced them man and wife.

( 司祭は彼らを夫婦であると宣言した。 )